小学生でも解ける算数クイズ(その28)
図の□の中に 4,5,6,7,8,9 のどれかをひとつずつ入れて
3ケタ-3ケタ=3ケタの正しい引き算の計算式にしてください。
(同じ数字を2度使っちゃダメですよ)
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
関連記事
-
-
日曜日お昼小学生でも解ける算数クイズ(その15)に挑戦してね!
次の□の中に1から5までの数字を1つずつ入れて正しい計算式にしたいと思います。 …
-
-
小学生が得意のタテヨコ計算、算数クイズ(その56)
【タテヨコ計算】 □の中に、1から8までの数を1つずつ入れて、タテとヨコの計算が …
-
-
小学生が得意の 算数クイズ(その70)
大小4つの正方形を組み合わせた図です。 黒く塗った部分の面積を求めましょう! ( …
-
-
小学生でも解ける算数クイズ(その32)
9つの□の中に、1から9までの数字を 1つずつ入れて正しい計算式を2つ作って く …
-
-
調子に乗って連発! 算数クイズ(その44)
1から8までの数字を□の中に1つずつ入れて、 足し算の式を正しいものにしてくださ …
-
-
脳活に、算数クイズ(その19)
4ケタ-3ケタ=3ケタ の引き算です。 この□に、2から9までの数字をひとつずつ …
-
-
小学生でも簡単 算数クイズ(その67)
次の□の中に、+、-、×、÷のどれかを入れて成り立つ数式にしてください。もちろん …
-
-
小学生でも解ける算数クイズ(その29)
図の□の中に 1,2,3,4,5,6 の どれかをひとつずつ入れて 1ケタ×2ケ …
-
-
小学生でも解ける算数クイズ(その31)
8つの□の中に、1から9までの数字を 1つずつ入れて正しい計算式を3つ作って く …
-
-
小学生でも秒殺? 算数クイズ(その17)
次の□の中に2から5までの数字を1つずつ入れて正しい計算式にしたいと思います。 …
- PREV
- 一発とんちクイズ(その29)
- NEXT
- すうじのめいろ(その1)