暗号クイズ(その35)
B5,D5,C2,E5,E1,D3,F1,A1,D3,A2,E4
なにやら暗号のようですが???今日は8月25日、立秋も過ぎたというのに・・・
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
関連記事
-
-
年末の暗号クイズ(その25) 大雪の秋田より
リニア、新規、やった・・・これは 『秋田(あきた)』 を表す暗号だそうです。 行 …
-
-
暗号クイズ(その9)
「 明らかに 迷惑な 理由は 嘉手納だ 」 この文が アメリカを表す時、 「 …
-
-
一番人気の暗号クイズ(その59)小学生が得意かな?
次の2つの例は、同じルールで作られた暗号です。 絵描けさ ➡ 汗か …
-
-
暗号クイズ(その32)
AB,GA,FA,GE,AC,AA,BB なにやら暗号のようですが??? 今日は …
-
-
小学生でも解ける 暗号クイズ(その53)一番人気です
六助さんから暗号らしい指示の言葉が届きました。私はどこに向かえばいいのでしょうか …
-
-
小学生にも一番人気 暗号クイズ(その65)
分数の計算!?いや、なにやら暗号のようですが・・・解読して、??は何か当ててくだ …
-
-
暗号クイズ
ある暗号で、 「愛」は・・・『寿司(すし)』 「書く」は・・・『立つ』 「さす」 …
-
-
小学生にはチョット難しいかな? 暗号クイズ(その8)
フクダしぇんしぇいから生徒に問題が出されました。 次のアルファベットは暗号を意味 …
-
-
足し算迷路(その2)、小学生になる子の親御さんへ
◆数の合成と分解 足し算・引き算の元になるのが数の合成と分解 算数の初歩としては …
-
-
漢字熟語作りクイズ(その18)
例のように、次の文字のすべてを、漢字の一部(へんやつくりなど)として組み合わせる …
- PREV
- 漢字共通部首付けクイズ(その23)
- NEXT
- 幼稚園児でもわかる、漢字間違い探しクイズ(その9)