みかんでも食べながら 算数クイズ(その48)
図のように三角形の形に6枚の皿(さら)がならんでいます。
それぞれの皿にはミカンが何個かのっています。(○の中の数字です)
三角形の3つの辺を見ると、どの辺も合計20個と同じですね。
さて今、まことチャンが一番上の7個ある皿から1個取っちゃいました。
でも、ずるがしこいまことチャンは、ある皿から何個か別の皿に移して、
前と同じようにどの辺の合計も20個にしたんだそうです。
さて、まことチャンはどうやったんでしょうか??
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
『脳幹を64倍活性化(第2巻算数クイズ)』
塾長の電子書籍もよろしくお願いいたします。
Amazonでご覧くださいませ。
↓
↓
↓
↓
↓
答えは後ほど。。。
関連記事
-
-
小学生でも解ける算数クイズ(その31)
8つの□の中に、1から9までの数字を 1つずつ入れて正しい計算式を3つ作って く …
-
-
小学生でも解ける算数クイズ(その28)
図の□の中に 4,5,6,7,8,9 のどれかをひとつずつ入れて …
-
-
小学生がハマる算数クイズ(その35)
□の中に、1から9までの数字を1つずつ入れて、 答えが10になる計算式を3つ完成 …
-
-
算数クイズ(その34)
□の中に、1から5までの数字を1つずつ入れて、 答えが0になる正しい計算式を完成 …
-
-
調子に乗って連発! 算数クイズ(その44)
1から8までの数字を□の中に1つずつ入れて、 足し算の式を正しいものにしてくださ …
-
-
小学生でも解ける 算数クイズ(その11)【魔方陣】
上の□の中に、7,9,11,13,15,17,19 のどれかを 一つずつ入れて、 …
-
-
小学生でも解ける 算数クイズ(その7)
次の□の中に、+、-、×、÷、のどれかを入れて正しい計算式にしたいと思います。 …
-
-
算数クイズ(その59)
あるクラスの教室に、男の子と女の子が何人かずついます。 男女合計人数を2で割ると …
-
-
小学生でも出来る算数クイズ(その22) 虫食い算
上の□の中に、1から9までの数字を一つずつ入れて、2ケタ×2ケタのかけ算の筆算が …
-
-
小学生でも解ける覆面算 算数クイズ(その8)
同じ文字は同じ数字をあらわし、違う文字は違う数字をあらわします。 このとき、3ケ …
- PREV
- おもしろ画像
- NEXT
- 小学生でも分かる規則性クイズ(その43)