小学生でもわかるアナグラム(その23)人名じゃないよね?
例のように、文字を並べ替えて別の言葉をつくりました。
(1)から(4)に共通するのは何でしょうか?
【例】 携帯型キス → けいたいがたきす → いたがきたいすけ → 板垣退助
(1) 裏食いな
(2) 時間ぼあ
(3) 粘土愛し
(4) 理科タコス
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
すべてひらがなにしてみると
(1) うらくいな
(2) じかんぼあ
(3) ねんどあいし
(4) りかたこす
これを並べ替えると・・・
関連記事
-
-
人名アナグラム(その16)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。(1)から(3)の3人に共通 …
-
-
ちと難しいかな 人名アナグラム(その15)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(4)の4人に共 …
-
-
人名アナグラム(その19)
タンゴ・ルーカス 1文字別の文字に入れ替え、文字を並べ替えると、今話題の人の名前 …
-
-
人名アナグラム(その6)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(3)の3人に共 …
-
-
人名アナグラム(その3)サッカー選手
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(3)の3人・・ …
-
-
人名アナグラム(その7)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(3)の3人に共 …
-
-
小学生でも解るはず、人名アナグラム(その8)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(4)の4人に共 …
-
-
小学生でもわかる人名アナグラム(その11)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(4)の4人に共 …
-
-
人名アナグラム(その5)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(3)の3人に共 …
-
-
人名アナグラム(その4)
例のように、人名を並べ替えて別の言葉をつくりました。 (1)から(3)の3人に共 …
- PREV
- 小学生が得意のとんちクイズ(83)
- NEXT
- 小学生が解くんです、中学入試問題シリーズ(その28)