漢字共通部首付けクイズ(その49)
次の5つの漢字に、ある部首をつけると別の漢字になります。
その共通する部首は何でしょう??
才、日、各、合、伐
(出題:早大セミナー塾長 福田誠)
⤵
⤵
⤵
⤵
⤵
閉、間、閣、閤、閥・・・ということで、門(もんがまえ)でした!
関連記事
-
-
漢字クイズ(その39)困ったもんだ…
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を考え、 その二文字で出来る熟 …
-
-
日曜の夕方は、漢字クイズ(その16)
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を考え、その二文字で出来る熟語 …
-
-
お父さんが得意の□乳? 漢字クイズ(その8)
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を書きなさい。 (例) 学□、 …
-
-
漢字数式クイズ(1)新カテゴリーです!
例のように、漢字の足し算引き算で答えの漢字を考えてください。 【例】 月+皿+日 …
-
-
年頭に、漢字クイズ(その12)
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を考え、その二文字で出来る熟語 …
-
-
四字熟語クイズ(その3)
上の例のように、四角形の真ん中に、まわりの4つの漢字を合わせて 二字の熟語になる …
-
-
小学生の方が分かるかも、漢字クイズ(その7)
次の例にならって、それぞれの□に共通して入る漢字一文字を考えて下さい。 【例】 …
-
-
三字熟語クイズ(1)新カテゴリーです!
上の例のように、縦と横に三字熟語をマスに入れます。 空いているマスに、下の選択漢 …
-
-
漢字クイズ(その32)
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を考え、その二文字で出来る熟語 …
-
-
漢字クイズ(その22)
次の例にならって、それぞれの□に共通する漢字一文字を考え、その二文字で出来る熟語 …
- PREV
- 新しいブログを立ち上げました
- NEXT
- 小学生が得意の算数クイズ(その81)